こんにちは🐣
とっても暑くなってきました
うちではお布団を夏用に変えて、少しずつ夏に向けて準備してます^ ^
今日は5月のお花、ブラシノキについて、、
ブラシのような花が特徴のオーストラリアプランツ
お花が瓶を洗うブラシに似ていることから、英語でボトルブラッシュとも呼ばれるそう。
3日前にはつぼみもたくさんつけて咲き始めの状態でしたが、、
今日にはたくさんお花が咲いて華やかになってました😊
写真の通りお花も大きく、色も鮮やかなのでお庭にあるとパッと目立ち華やかになります
病気や害虫の心配も少なく育てやすいことから、
最近ではシンボルツリーとしても注目されてるみたいです🏠
赤い花びらが開花後じきに落ちてしまうので、花言葉は『はかない恋』といわれているそうです。
赤色のほかにもピンクや白など可愛い色があります💓
原産地 オーストラリア、ニュージーランド
開花期 5月
植え付け 4月〜9月
耐寒性 普通
耐暑性 強い
日当たりの良い場所を好みますが、強い樹木なので多少日陰で管理しても育ってくれます。
病気 あまりない
害虫 あまりつかない
剪定 3月
枝の混み合ったところや不恰好なところが気になった場合のみ
特性 常緑性。初心者でも育てやすい。
一級建築士がいる造園屋
株式会社 阪口
Tel 077 (545)3459
〒520-2153 滋賀県大津市一里山4丁目12番17号
https://e-niwa.cc
業務・会社に対するお問い合わせは専用フォームから受付中です。
お気軽にご連絡ください。