2月下旬から、瀬田駅の裏側に鎮座する「萱野神社」という由緒ある神社の剪定しています。
背の高い木(高木)があるので、高所作業車を使用して作業しました。
作業中に気をつける点がいくつかあり、参拝に来られる方や通路として利用される方が非常に多い為、木を切って落とす際に真下だけを見るのではなく、下全体をきちんと見てから落とす必要があります。
10メートル以上ある高さから落とす際、自分の思っている落下地点と全然違った場所に落ちることの方がほとんどです。
なので、作業している下を通る一般の方はもちろん、私たち作業者にも気をつけて落とす必要があります。それと同時に声かけも必要になってきます。
ブームという伸縮する部分にも注意しなければなりません。
神社には鳥居や灯籠があり、その上ギリギリで作業しないといけない場面もあります。
高所作業車に乗って作業する人間からは見えにくかったり、見えなかったりするので他の作業員がきちんとそういったところにも目配り、気配りをしないといけません。
高所作業車が倒れたりするケースも考えられるので、色々なところに注意して作業しました。
少しの気も抜けない大変な作業でしたが、光が入らず暗かった神社全体が綺麗に、明るくなっていくのを作業しながら間近で見れること、こんなにも大事な役割(仕事)を与えてもらえた環境に感謝しないといけないなと思いました。
色々な方に感謝したいです。
これから暑くなり、しんどい日が続くとは思いますが体調管理に気を付けて精一杯、一生懸命仕事できるよう精進します!